![]() 2014年3月1日から |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 女学生を 夕陽と桜が 応援してる♪ 夕焼けの赤さが二人を引っぱり上げようとしている様に伸びていました 桜の木さえも(二人の成長を見守ってあげるよ)と言っている様に見えます 可愛い二人連れの女の子が撮影に協力してくれました ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 香水仙が 今年も見事に 咲きました〜! 森本さんに頂いた、香水仙です 八王子店のベランダで沢山の花が咲いてくれました 良い香りです・・・ ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 先生が 見せたムービー 直ぐ真似たい〜! 今日のムービー勉強会で、凄い映像編集を見せられてしまいました! 先生は、(下期で勉強しますから〜)って、おっしゃいましたが 見ちゃったからには、直ぐにでも覚えたい〜! 先生〜! 下期って、まだまだ先では御座いませんか〜 そんなに待たされたら、私の頭に苔が生えてしまいます〜! 先の短いこの人生・・・ 覚えたい時が、覚え時では御座いませんか〜? 出来る時に教えて下さいませ〜 ![]() 初めての ヒレンジャク撮り 大感激! ![]() ![]() 夜明け前に目が覚めたら、綺麗な三日月と明けの明星が東の空に輝いていました 今日は良い日に成りそうな予感がしました 予感、的中! 近くの公園に行ってみたら、カメラマンが沢山いて 皆さんがカメラを向けている方に目をやると、ヒレンジャクが居ました 初・ヒレンジャクです〜! ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 春うらら メジロが木の上 眠いねむい♪ ![]() 余りにも気候が良いポカポカ陽気の日 メジロがウトウトしていました 眠ってしまったら危ないので、ウトウト〜としてパッツと目を覚ますを繰り返しています その様子が余りにも可愛いので、シッカリ写真に収めさせて頂きました (2014-03-17撮影) ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 餅草を 山ほど摘んで 頂いて〜♪ これだけの餅草を摘むには、まる一日かかります 新芽のテッペンの良い所だけを摘んでくれていますので・・・ その上、直ぐに使える様にゴミや不純物を処分するには又、一日かかります 草もちを沢山ついて、お礼にお届けしないと罰があたります・・・ 幹事長〜 有難うございました〜 ![]() 甲府の散歩路の花々とベッティです ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() オオワシが 飛び立つ瞬間 手が震え ![]() 中道橋の河川敷に居たオオワシ 飛び立つ瞬間を、ジ〜ッとカメラを構えて待っていたのに イザ!と言う時に手が震えて撮り逃しました 修業が足りないと旦那様が言う 座禅を組み、写経をし、出直して来なさいと、オオワシが言った様な気がしました ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 桜咲く その日が待てず 通う場所 ![]() 甲府の散歩路に最高の桜の木があります 今日は、夕陽が赤く、まだ花の咲いて無い桜の木を照らして とてもいい雰囲気をかもし出しています 古墳の上に立つ、カップルの二人が、この写真に花を添えてくれました ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 浅川に 残っているのは 鴨さんだけ? ![]() 雨上がりの、暖かくてとても良いお天気の祝日です お客様が来るまでにと思って、浅川散歩をしましたが、浅川で遊んでいるのは 鴨さんだけ・・・ 仕方なく鴨さんの飛ぶ姿を撮らせて頂きました ![]() こちらは、小鴨さんです 小さくてハッキリ見えませんが、とりあえず飛ぶ姿をパチリパチリ・・・ ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 万力の 公園までに 山梨半周 夜明け前から、カメラを持って笛吹川で朝日の撮影に行きました 一時帰宅し、朝食の後で、旦那様とベッティと3人で 私が八王子に出勤するまでの、午前中の3時間で、山梨の盆地をぐるりと半周 ドライブ・カメラ散歩に行って来ました 下のボタンをクリックして、お好きなページをご覧ください ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() オオワシが 蛇を見つけて 急降下 念願の大鷲の飛ぶ姿をとらえる事ができました ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() シラサギが 優雅な姿 水に映して ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() シラサギの 恋の季節だ ハート雲 ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() TVショッピング 届いたカメラは オモチャのよう ![]() 一秒で 120枚も 撮れるとか? テレビショッピングで、デジカメを買いました 一秒で120枚も連写出来て、望遠は1,000mmまで伸びると言ってました 注文する時に、確かめたけど(確かです)と言った・・・ 連写のセッティングをしてみたら、妙な現象が見られました 何もかも上手く行かない 友人に話したら (ダメよ!カメラを買う時はお店に行きなさい!)と、キツク言われてしまいました 本当にダメでした〜! ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 小雨降り 梅の色香も 控えめに ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ギャーギャーと 大きな声の 尾長来た〜! 今年初めて見た尾長です 朝一番に来て、ギャーギャーと、けたたましく鳴いて 垂れ桜に、群れを成して止まっていました 写真を撮る暇も無く、サーッと飛んで行ってしまいました ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 八ヶ岳 雪の景色の 眩しい事♪ ![]() ![]() 八ヶ岳散歩の写真と山荘の氷柱、自宅近くの河川敷のシラサギの舞う姿を沢山撮りました 下のボタンをクリックして、お好きなページからご覧ください ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() メジロ来て はじめて撮れた ツーショット♪ ![]() いつも庭に遊びに来てくれるメジロですが 中々並んでいる写真は撮れません 今日は、嬉しい一枚が撮れてウキウキです ネコヤナギの雌花です ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 紋次郎 名づけの親は 旦那さま ![]() ![]() 左の写真は、巣作りのために長い棒をくわえて飛んで来た(木枯し紋次郎みたいな)サギです 棒のお届け先は、可愛い彼女が待つ愛の巣です 今年も私のカメラで、この二人を追うつもりです ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() カワセミの 合間の鳥さん ジョウビタキ? ![]() 合間の鳥とは失礼な! カワセミが暫らく姿を見せなく成ったら 私が主役になるかもよ〜と言ったような・言わないような・・・ ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() カワセミが 縄張り守ろうと 本気顔! ![]() そろそろカワセミが産卵の季節に入ると聞きました 大切な自分の縄張りを犯されないように あたりを見回して、侵入者がいたら威嚇したり、追っ払ったりしてます (〜〜Gifアニメ 縮專(640X359) 30枚の写真使用 3分の1秒〜〜) ![]() カモの子が、一生懸命潜水の練習をしていました 余りにもシッツコイので、お母さんカモは呆れ顔・・・ ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 啓蟄に お目見えしたのは 尺取虫 ![]() この尺取虫は、梅の花に抱かれて嬉しそう〜 ![]() (福寿草七変化)・春の朝日につられて満開でした ![]() カモたちが、派手なドレスで競い合い ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() メジロの逆 サングラス掛けた メグロさん この子の本当の名前は何というのかしら? (シジュウカラと、教えて頂きました) メジロと違って、果物じゃなくて、ヒマワリの種が好きらしいです 今日の中央道真ん中に見えるのは、談合坂の冬の戦艦大和です ![]() 今日もまた、笑ってごまかし、謝るダンス ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() アオサギを 青く撮るのが 夢だった♪ アオサギさんを、追いかけまわして、やっと撮れた 青い姿の綺麗なアオサギさんです ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() カワセミが 二人並んで ひな祭り ![]() ![]() カワセミのお内裏様が飛んで来ました お姫様の隣にチョコンと座って、今日のひな祭りに最高の一枚が撮れました ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 春が来て 一斉に始まる 理事会・総会 理事と長・監査・ADとして 仕事の前・仕事の後と忙しく飛び回って、 お手伝いをさせて貰っています 自分のお店の経理は会計士の先生にお任せなのに 外では、日曜日も返上で、あちこちのお手伝い・・・ 目が回る〜 ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() 春が来た 花・虫・水辺に マクロ出番♪ ![]() 今日から春♪ さぁ〜雨が降ろうが、槍が降ろうが ウキウキしながら、重たいカメラを肩に担いで、外に出かけましょう〜 ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |